コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

IT✕シニア=e事務局

  • ホーム
  • Instagram Feed
  • Profile

ICT

  1. HOME
  2. ICT
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 seniorclub-town ICT

マルウエアEmotetの感染拡大による注意喚起 続編

IPAやJPCERTから、Emotetの感染拡大による注意喚起が更新されています。連日、Emotetに感染したという公表がとても増えています。 事例や対応が記載されていますので、是非ご確認ください。 ■IPAhttps: […]

2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 seniorclub-town ITコーディネーター

2022年4月1日から改正個人情報保護法が施行されます 4回目:ハンドブックなど提供されています

2022年4月1日から個人情報保護法が改正されます。 プライバシーマークを取得している企業だけが該当するわけではありません。 今回は、社員教育に使えるハンドブックなどが提供されているサイトをご紹介します。 https:/ […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 seniorclub-town ICT

マルウエアEmotetの感染拡大による注意喚起

JPCERTから、Emotetの感染拡大による注意喚起が出ています。実際に、Emotetに感染したという公表がとても増えています。 事例や対応が記載されていますので、是非ご確認ください。 https://www.jpce […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 seniorclub-town ICT

IT導入補助金2022が公表されました。

ついにIT導入補助金2022が公表されました。 https://www.it-hojo.jp/2022/ 中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です。 令和3年度補正からはこれまでの通常枠 […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 seniorclub-town ITコーディネーター

2022年4月1日から改正個人情報保護法が施行されます 3回目:特定分野ガイドライン

2022年4月1日から個人情報保護法が改正されます。 今回は、特定分野ガイドラインも更新されていますのでご紹介します。 https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/guideline […]

2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 seniorclub-town ICT

サイバーセキュリティ対策の強化について(注意喚起)

3月1日付けで経済産業省、金融庁、総務省、厚生労働省、国土交通省、警察庁、 内閣官房内閣サイバーセキュリティセンターから注意喚起が出ています。 まずは変なメールを開かない、不審な添付ファイルは開かないことからはじめていこ […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 seniorclub-town ITコーディネーター

2022年4月1日から改正個人情報保護法が施行されます 2回目

2022年4月1日から個人情報保護法が改正されます。前回は、個人情報保護委員会のチェックポイントを紹介しました。今回は、よりわかりやすい動画がありましたのでご紹介します。是非御覧ください。 個人情報保護委員会HPより 知 […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 seniorclub-town ITコーディネーター

2022年4月1日から改正個人情報保護法が施行されます

2022年4月1日から個人情報保護法が改正されます。個人情報保護委員会から、対応に向けてのチェックポイントが案内されています。経営者の方も一度事前にチェックされることをおすすめします。 https://www.ppc.g […]

2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 seniorclub-town EDI

中小企業共通EDI 受発注業務電子化説明会のご案内

まさに今、デジタルによる業務改革の必要性が叫ばれています。 まずは、受発注のデジタル化から始めてみませんか。 社内業務はIT化(デジタル化)しているのに、取引先とのやり取りでは印刷(アナログ化)してFAXしていませんか? […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 seniorclub-town ICT

IT導入補助金申請を検討中の経営者の方に

IT導入補助金を利用されたいとご検討の経営者の皆さまは、「IT導入支援事業者」と正に申請内容を検討中だと思われます。 申請には、導入ツールの検討に合わせて、「GビズIDプライムアカウント」が必要です。もしまだの方には朗報 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

ITコーディネータ協会 奨励賞受賞しました

2022年11月19日

高等学校情報科「情報1」情報セキュリティ

2022年6月15日

個人情報保護マネジメントシステム ガイドブック 第2版が届きました。

2022年6月13日

IT導入補助金 申請締切日の追加が公表されていました

2022年5月28日

キャッシュレス法?!

2022年5月9日

このメールは、詐欺メールかしら?と思ったら

2022年5月8日

高等学校情報科「情報1」 情報とメディアの特性と問題の発見・明確化

2022年5月6日

高等学校情報科「情報Ⅰ」の内容

2022年5月3日

高校生が学ぶ「情報Ⅰ」を学んでいこう

2022年5月2日

IT導入補助金交付申請受付開始です

2022年4月1日

カテゴリー

  • Apple
  • BMG
  • DX
  • EDI
  • ICT
    • セキュリティ
  • IPA
  • ITコーディネーター
  • IT導入補助金
  • イベント
  • お知らせ
  • キャッシュレス
  • シニア
  • セミナー
  • テレワーク
  • リカレント教育
  • 他
  • 個人情報保護
  • 健康
  • 写真
    • 桜
  • 勉強
    • マイナンバー制度
    • 医療情報学会
    • 講演会
  • 地域
  • 学び
  • 学び・気づき
  • 復興
  • 情報Ⅰ
  • 情報セキュリティ
  • 散歩
  • 新しもの
  • 旅
  • 業務改善
  • 経営デザインシート
  • 見える化
  • 読書
  • 講座
  • 起業
  • 雑記
  • 食事

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • ホーム
  • Profile
  • Instagram Feed
  • 個人情報保護方針

Copyright © IT✕シニア=e事務局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
ロゴ_街の

街のオヤジ部

会社勤めを終えて、今は大好きなサッカーで例えれば人生の後半戦。
好奇心を忘れずに、毎日毎日を大切に生きていこう。
そして、この機会に学び直しもしていこうと思います。
そんな私の「出来事」と「学び直し」を記録していきます。

業務変革アドバイザー

お客様の業務のお悩みを「棚卸し」を通して明らかにします。
目指す姿とのギャップを解消するために、ITとシニアの経験を活かしてご提案します。

シニアの勉強会

少子高齢化と地方の労働人口の減少がともに進む今だからこそ、学び直しも大切ですね。
安心安全な場で、一緒に学び合いませんか?

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • Instagram Feed
  • Profile
PAGE TOP