2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月22日 seniorclub-town 勉強 もうすぐ新年度! 新年度勉強するテーマは? もういくつ寝ると新年度♪ 今年も仕事に関わる事柄でいくつか注目する規制緩和や新制度があるので 勉強していきます。 ①マイナンバー制度 ②税務関係書類に係るスキャナ保存制度の見直し […]
2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月19日 seniorclub-town 読書 【読書】50代からの独立・転職はあなたが思っているより上手くいく どうしてこの本を手に取ってしまったのか。 わたしがこの本に出会った事はまさに必然だったのだろう。 わたしがこれから取り組んでいきたいことのひとつに、シニア世代の活躍の場を創ること。 これはProfileにも少し書いてあり […]
2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年3月17日 seniorclub-town どんぶり 今日もランパス! 鶏のみそ煮込みカツ丼 今日もランパスを使ってしまいました。 しかし2日のランチ代が、満腹状態で1,000円とはお財布に超やさしい 企画です。 今日はパスポートを持たない同僚と食べに行き わたしだけがランチパスポートのランチをいただきました。 […]
2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年3月19日 seniorclub-town 読書 【読書】すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術 実は、わたしは手帳やノートが大好きです。 年末の手帳特集やHack記事は欠かさず買って読んでいます。 そしてタイトルに「◯◯術」とか「××法」とか書いてあるとものの見事に食いつきます。 今回紹介する本にもちゃんと「術」が […]
2015年3月17日 / 最終更新日時 : 2015年3月17日 seniorclub-town 日誌 このまま来ちゃうの? 春ちゃん 今日3月17日14時。郡山市の気温は20度でした。 このまま春が来てくれるのでしょうか? 妻や同僚が花粉症の症状が出ていて、「ひどいよぉ」と訴えています。 わたしもこの2週間、喉が痛く微熱があるので花粉が飛んで来たと感じ […]
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 seniorclub-town 懐かしグッツ WILLCOM W-ZERO3 (SHARP) 今回の懐かしグッツは、WILLCOMのPHS。 SHARP製のW-ZERO3です。 2007年頃の製品です。 キーボード付きでExcelやWordが使える。 ここまでは前回のLibrettoやCASIOPEAと同じで小さ […]
2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月16日 seniorclub-town どんぶり お初!ランパス 甘ったれかつ丼 なには 今日のランチは、先週買ったランチパスポートのデビュー日でした。 実は数件候補として考えていたのですが、ごはんが食べたいと思いこちらにしました。 郡山市朝日のとんかつ なにはさん。 甘辛いタレがしみたロースカツ2枚がのった […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年3月14日 seniorclub-town Apple 「流星号、応答せよ!」俺の子供の時から未来の時計はこうなると決まっていたんだ! 今から50年ほど前、子供だった頃のわたしたちが胸おどらせて見たヒーローたち。 そしてヒーローたちがかっこよく腕時計に話しかけて何やら通信をしていた事に驚いた 記憶があります。 「流星号、応答せよ」 スーパージェッターが流 […]
2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年3月14日 seniorclub-town 勉強 第七回医療情報学会東北支部総会・学術研究会に参加しました 今日は東北大学医学部で開催された医療情報学会東北支部の勉強会に参加しました。 少し記憶がなくなる瞬間がありました。(泣) 修行が足りないなぁと反省。 わたしには、RFIDを使った患者情報の取得とそのデータの 活用について […]
2015年3月13日 / 最終更新日時 : 2015年3月13日 seniorclub-town 新しもの 買ってみました! ランチパスポート郡山版 Vol2 わたしも遅ればせながら買ってみました、ランチ本。 市内78件のランチやスイーツが500円になる本です。 もう既に使っている方も多いのでしょうね〜。 1,000円で買いましたが、3〜5回使えば元をとる計算。 外食中心の営業 […]