「Facebook Wi-Fi」ってご存知でしたか?
わたしは、毎日毎日Facebookを使っています。
友人の出来事を見たりニュースを見たり。
最近重要なのはメッセージですね。
友人やお客様との連絡手段のひとつとして欠かせないものになってきました。
そして、お店や団体のイベント情報を知るのもFacebookからが多くなっています。
わたしもお店や施設に入るとチェックインをすることもあります。
チェックインするとお店から割引されたりのメリットもありますからね。
お店や団体の方がイベントの作成と来店を促すためには色々工夫されているんだと思います。
そこで来店をインフラの環境からサポートするのが「Facebook Wi-Fi」機能。
遅ればせながら社内の勉強会でこの機能を知りました。(汗)
お客様がお店に来た際にチェックインすれば、無料Wi-Fiを使用できるようになります。
そしてお客様にクーポンやお知らせをシェアできるわけです。
今後スマホ等のユーザーは、街の中で無料Wi-Fiを探して使う事が更に増えると思います。
その時に自分のお店のWi-Fi環境を宣伝の一環で開放することもできるわけですね。
その際に考えたいことは、まずはセキュリティ対策とルーターのコントロール。
また24時間開放ではなくてお店の開店時間だけ開放する等の機能も欲しいですね。
わたしのお客様に実績のあるルーターを早速ご紹介しようと思います。