やっと出会いました。納得のノートの書き方。
実は99%の人はノートの正しい書き方を習ったことがないと聞きました。
確かにそう。
綺麗に書け。
3色で書け。
きれいに間違いは消しゴムで消すんだ。
学校で先生に言われたこと。
なので、大人になって成果を出したくなった時に求めるのが、「ノート術」や「手帳術」の本。
私の書棚に残る雑誌だけでもこれだけあります。
そして、ノートも手帳も色んな種類がきれいに本棚に取ってあります。
でも結局は定着しませんでした。
なぜなら、
それは人の使い方を真似しただけだから。
でも、やっと出会えました。
正しいノートの書き方に。
他人の書き方ではなくて、しっかりと思考のロジックにそった記述法。
なので、ノートを書いていない時も頭のなかではノートに書いているようにロジカルにまとめられていきます。
そして、ノートを書いていくと自ずと行動が見えてきます。
つまり成果に向けて脳が動き出すわけです。
セミナーを聞いて、その時は良かったと思っても3日後には何を聞いたか忘れてしまうことが多かった私です。
でも、今は違います。
このノートに次の私の行動まで書きだされています。
「ノートで未来が動き出す!」
もうすぐ講座のご案内ができます。
是非お楽しみにしてください!