高速道路の事故の瞬間を目撃しました
本日は友人3人とゴルフ。
ゴルフ場には東北自動車道上りを他愛もない話をしながら向かっていました。
長く直線が続くところで遠くに左路側帯に駐車中の青い軽トラを見つけました。
特にその車について話題にもせず走り続けて、たぶん1km手前に来たころに
その軽トラの脇を別の車が通りかかる瞬間に突然車線に走りだしました。
その車は無事に軽トラを避けて走り去りましたが
軽トラはUターンする勢いで中央分離帯に向けて走り続け
結局中央分離帯に激突しました。
その数秒を私たちもその軽トラを避けて通り過ぎる事が出来ました。
その瞬間に運転席を見たのですが、どうも人の姿は見つけられませんでした。
どんどん後続の車がくるので、急いで110番に通報しました。
とにかく何がなんだかわからない単独事故でしたが、
その後WEB等でみても大きな事故には発展していないようで安心しました。
しかしとにかく驚きました。
毎日毎日業務で高速道路を走っていますが、事故の現場を間近で見るのは
初めてです。
そういえば、高速道路のあちこちで逆走の車に注意とかの看板を目にします。
実は、先週の移動中には大きく蛇行しながら走るトラックもみました。
いつ何が起きるかわかりません。
慣れた道でも気をつけて安全運転に心がけたいですね。