俺もこんな営業になりたい!
わたしのメガネ歴は、中学入学の時に黒縁メガネをかけてからのベテランです。
メガネ作りには、うるさいです。
そして今は、かれこれ20年以上のお付き合いになるメガネ屋さんがあります。
郡山のあるスーパーのテナント店です。
お店というより、その担当者が素晴らしいです。
でも彼の会話は普通。特に売り込まない。
買いに行っても後にした方がいいとタイミングをずらされた時もある。
そして妻や娘たちもお世話になった。
彼の特徴は、説明が丁寧。
余計なことは話さないけど、家族のことも適度に会話に挟んでくる。
いい感じです。
でも、問題がありました。
私が行った時は、いつも接客中でした。
そんな時は、帰ります。
挨拶もしてくれない店長さんには目もくれず、帰ります。
しかし、そんな彼が車で1時間半かかる福島に異動になっていました。
メガネを新調したいと思っていたわたしは、困りました。
どうしようかな~と。
挨拶もしてくない店長がいるあの店に行くしかないのかぁ・・・・。
でも、答えは簡単。
福島の店に行けばいいんだと!
1度目は休みで2度目に行った時に、はにかんだ笑顔の彼に会いました。
そしたら、何と! 私と同じようにわざわざ郡山から彼にメガネを新調した
お客様がちょうど来たのでした!!
すごいね~とお客様が帰った後に聞いたら、そんなお客様が他にもいるのだと。
たぶん私と同じように、彼の技術と説明力。丁寧さと不器用だけど家族のことまで
心配してくれる会話力。
そんなファンが沢山いるんだなぁ。
そんな彼を見て、わたしもそんな営業になりたいなと思いました。