人が集まるということ
7月18日19日に甲府方面に行ってきました。
子供が生まれた甥夫婦と赤ちゃんのお祝いに家族での久々の旅をしてきました。
元気な赤ちゃんと甥夫婦に会うことが一番の目的でしたが、
しっかりと地元の名物もいただいてきました。
わたしは甲府牛のメンチとほうとう鳥もつ煮をいただいてきました。
どれもしっかり味付けされていて福島のわたしの濃い味好みにピッタリの味付け
でした。
しかし甲府にいた2日で驚いたのは人の多さ!
信玄や登山や美味しいものがあるとはいえ、この人の多さ、車の多さは何だ?と
家族で話題になりました。
しらべてみると人口は19万人を超えるほどの規模の都市です。
観光客も沢山いましたが決して行列ができるほどではありません。
しかし駅前、観光スポットどこに行ってもマッタリと人が多いんです。
ナゼなんだと思いながらの観光もとても楽しかったです。
そしてこの不思議さを謎といてわが町の人集めに繋げたいと思った次第です。