トラブル対応は経験値を上げてくれます
トラブルと言ってもAppleWatchのお話。
昨晩長女にAppleWatchを見せびらかす機会がありました。
細かい連携の話よりカメラなら分かりやすいかと思って、おもむろにカメラアイコンをクリック。
Watch側からiphoneのカメラを起動してリモコンのようになる機能です。
しかし接続中のまま全然繋がりません。
焦ったまま他の特徴を説明しましたが、娘はただの自慢したいオヤジの話を辛抱強く聞いてくれま
した。
いい娘だ!
そして今朝Appleに助けを求めました。
9時15分から最終的に12時15分まで3時間の格闘がありました。
相変わらずAppleのチームプレイは凄いですね。
最初に対応してくれたお嬢様から徐々に経験者に変わっていくのが、話の内容からもわかります。
合計4名の方に対応いただきました。
わたしもAppleユーザー歴、約25年の経験から障害切り分けをして臨みました。
再起動、再接続、設定の再確認、他のアプリの動作確認。
たぶん会話からすると日本で初めての事象らしい。
それを聞くと逆に愛おしく、また誇らしくなるのはApple信者の定めだと勝手に思っています。
そして突然復旧しました。
こんなもんです、Appleは!
だから大好きです。
まったく治ったロジックがわかりません。なので障害が出た理由もわかりません。
でも、Appleは大好きです。
ちなみに今日は自宅で少し仕事をしていましたが、振替休日でお休みでした。
もしかすると明日、あなたに見せびらかすかもしれませんよ(笑)