【読書】50代からの独立・転職はあなたが思っているより上手くいく
わたしがこの本に出会った事はまさに必然だったのだろう。
わたしがこれから取り組んでいきたいことのひとつに、シニア世代の活躍の場を創ること。
これはProfileにも少し書いてあります。
少子高齢化が進み人口減少による影響が問題視されています。
(人口減少についても別の機会に学んだことを書いてみます)
本の帯に「時代は大きく変わった!」と書いてあります。
人口減少だけでなく、生産拠点の海外移転、人口の大都市集中化、また平均寿命の伸び、
情報化、グローバル化等など今の時代は、わたしたちが学校時代に学んだ社会と違くなってきている
と多くの人も薄々感じていることと思います。
だから今こそシニアの経験や知識が役に立つ時代が来ています。
まさに本書にも書かれているようにシニアには今までの経験を活かす「高付加価値なニッチ市場」
があり、そこで活躍する機会が待っています。
本書では7人の侍のごとく7人のケースを取り上げてあります。
素晴らしい事例ばかりですが、決して自分たちにはできないなと諦めてしまうほど遠い話でも
ありません。
またさらに7つの成功のためのヒントが書いてあります。
①「時代の変化」に気づく
②「自分の興味・関心」をあきらめない
③「自分を売り出す」マーケッターになる
④自分の仕事についてインプット・アウトプットのバランスをとる
⑤「運を引き寄せる」工夫をする
⑥それでも、「楽しく学び続ける」
⑦「自分の人生の主人公」になってイキイキと生きる
これからの人生をイキイキ生きる勇気をもらった一冊でした。